|
議案 第25号 |
平成17年度結城市水道事業会計予算 |
| (歳入歳出予算の補正) | ||||||||||||||
| 第1条 | 平成16年度結城市水道事業会計の予算は、次に定めるところによる | |||||||||||||
| (業務の予定量) | ||||||||||||||
| 第2条 | 業務の予定量は次の通りとする | |||||||||||||
| (1) | 給水戸数 | 16,893戸 | ||||||||||||
| (2) | 年間総給水量 | 6,634,510㎥ | ||||||||||||
| (3) | 一日平均給水量 | 18,177㎥ | ||||||||||||
| (4) | 主要な建設改良事業 | 406,281,000円 | ||||||||||||
| (収益的収入及び支出) | ||||||||||||||
| 第3条 | 収益的収入及び支出の予定額は、次の通りと定める | |||||||||||||
|
収 入 |
||||||||||||||
| 第1款 | 水道事業収益 | 1,093,355千円 | ||||||||||||
| 第1項 | 営業収益 | 1,065,251千円 | ||||||||||||
| 第2項 | 営業外収益 | 28,104千円 | ||||||||||||
|
支 出 |
||||||||||||||
| 第1款 | 水道事業費用 | 1,081,511千円 | ||||||||||||
| 第1項 | 営業費用 | 872,955千円 | ||||||||||||
| 第2項 | 営業外費用 | 204,556千円 | ||||||||||||
| 第3項 | 予備費 | 4,000千円 | ||||||||||||
| (資本的収入及び支出) | ||||||||||||||
| 第4条 | 資本的収入及び支出の予定額は次の通りと定める。 | |||||||||||||
| (資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額254,196千円 | ||||||||||||||
| は、過年度分損益勘定留保資金等254,196千円で補填するもの | ||||||||||||||
| とする) | ||||||||||||||
|
収 入 |
||||||||||||||
| 第1款 | 資本的収入 | 351,840千円 | ||||||||||||
| 第1項 | 企業債 | 222,000千円 | ||||||||||||
| 第2項 | 負担金 | 101,440千円 | ||||||||||||
| 第3項 | 加入金 | 28,400千円 | ||||||||||||
|
支 出 |
||||||||||||||
| 第1款 | 資本的支出 | 606,035千円 | ||||||||||||
| 第1項 | 建設改良費 | 409,479千円 | ||||||||||||
| 第2項 | 企業債償還金 | 190,557千円 | ||||||||||||
| 第3項 | 予備費 | 6,000千円 | ||||||||||||
| (企業債) | ||||||||||||||
| 第5条 | 起債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、 | |||||||||||||
| 次のとおりと定める。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| (一時借入金) | ||||||||||||||
| 第6条 | 一時借入金の限度額は、100,000千円と定める。 | |||||||||||||
| (予定支出の各項の経費の金額の流用) | ||||||||||||||
| 第7条 | 予定支出の各項の経費の金額を流用することができる場合は、 | |||||||||||||
| 次のとおりと定める。 | ||||||||||||||
| 第1項 | 営業費用 | |||||||||||||
| 第2項 | 営業外費用 | |||||||||||||
| (議会の議決を経なければ流用することのできない経費) | ||||||||||||||
| 第8条 | 次に掲げる経費については、その経費の金額をそれ以外の経費の | |||||||||||||
| 金額に流用し、又はそれ以外の経費をその経費の金額に流用する | ||||||||||||||
| 場合は、議会の議決を経なければならない。 | ||||||||||||||
| 1 | 職員給与費 | 158,565千円 | ||||||||||||
| 2 | 交際費 | 30千円 | ||||||||||||
| (棚卸資産の購入限度額) | ||||||||||||||
| 第9条 | 棚卸資産の購入限度額は、14,215千円と定める。 | |||||||||||||